本フェチ 通販案内
本フェチ倶楽部では期間限定で通販を行います。
ご好評につき 12月30日まで期間延長!
ご好評につき 12月30日まで期間延長!
通販価格
1冊あたり 2,400円(送料込み・全国一律)
受付期間
2011年9月1日~12月30日まで(完売次第終了となります)
通販の手順
次の[1]→[3]の順序で実施します。ご協力のほどよろしくお願いします。
[1]A~Cのいずれかの口座にお振り込みください
2,400円×希望冊数分(恐れ入りますが振込手数料はご自身でご負担ください。※Aは現在無料です)
A.ゆうちょ銀行 -ゆうちょからゆうちょの場合-
記号:10080 67359901
名義人:本フェチ倶楽部(ホンフェチクラブ)
B.ゆうちょ銀行 -他の金融機関からゆうちょの場合-
店名:00八(ゼロゼロハチ) 店番:008 預金種目:普通預金 口座番号:6735990
名義人:本フェチ倶楽部(ホンフェチクラブ)
C.三菱東京UFJ銀行 府中支店
店番:225 口座番号:0194431 普通預金
名義人:本フェチ倶楽部 代表 武川優(ホンフェチクラブ ダイヒョウ タケカワマサル)
takekawa@ryokuyou.co.jp
◆送信いただく内容
1.振込控えの画像を添付
2.送付先情報 (郵便番号・ご住所・お名前・電話番号)※振込名と相違がある場合は必ずその旨を明記してください
3.希望冊数
メール受信後1週間以内に到着するように発送いたします。
万が一期日を過ぎても到着しない場合は takekawa@ryokuyou.co.jp へご連絡ください。
A.ゆうちょ銀行 -ゆうちょからゆうちょの場合-
記号:10080 67359901
名義人:本フェチ倶楽部(ホンフェチクラブ)
B.ゆうちょ銀行 -他の金融機関からゆうちょの場合-
店名:00八(ゼロゼロハチ) 店番:008 預金種目:普通預金 口座番号:6735990
名義人:本フェチ倶楽部(ホンフェチクラブ)
C.三菱東京UFJ銀行 府中支店
店番:225 口座番号:0194431 普通預金
名義人:本フェチ倶楽部 代表 武川優(ホンフェチクラブ ダイヒョウ タケカワマサル)
[2]通販希望のメールを送信してください
◆送信先takekawa@ryokuyou.co.jp
◆送信いただく内容
1.振込控えの画像を添付
2.送付先情報 (郵便番号・ご住所・お名前・電話番号)※振込名と相違がある場合は必ずその旨を明記してください
3.希望冊数
[3]冊子の発送
ゆうメールでお送りします(複数冊ご希望の場合宅急便での送付になる可能性がございますので予めご了承ください)メール受信後1週間以内に到着するように発送いたします。
万が一期日を過ぎても到着しない場合は takekawa@ryokuyou.co.jp へご連絡ください。
「本フェチ」詳細
仕様
A4判 112ページ+特殊加工イラスト6種同梱 ダンボールタトウ入
表紙・特殊加工用タトウ:スペシャリティーズ
● イベント頒布価格:2,000円
● 本フェチ倶楽部通販価格:2,400円(送料込み)
● 書店委託価格:2,500円
表紙・特殊加工用タトウ:スペシャリティーズ
● イベント頒布価格:2,000円
● 本フェチ倶楽部通販価格:2,400円(送料込み)
● 書店委託価格:2,500円
主な内容
【対談】村田蓮爾×星野リリィ
【特集】村田蓮爾の特殊装丁 / 星野リリィの特殊装丁
【一挙紹介】同人誌の特殊装丁本の紹介
作家&編集者(コメント付き)→高橋留美子(大学漫件時代の作品、コメントは編集者より)、ねこ田米蔵、高河ゆん、
そば湯、ぴい、COSMIC FORGE、honoka、犬威赤彦、南戸一八(榎木一八)、ヒメミコ、秋山いとこ、かずさゆの、
あいちかこ、ワダアルコ、CHOCO、小田川 司・近藤 嗣雄・市川 孝一、ヒロユキ・春野友矢・としぼう、
みけおう、和泉八雲、世菜りん、民屋、ヒナユキウサ、ミヤスリサ、品川かおるこ、タカハシマコ、内山ラミ、
司 淳、氷堂涼二、高橋明可、こだか和麻、川原 つばさ、沖麻実也 、鈴平ひろ、松本青・岬うな、宇枝
【歴史】同人誌の歴史と社会の動き
【特殊加工イラスト解説】分冊の6人の作家のイラストに施した「特殊加工技術」を解説
【特集】村田蓮爾の特殊装丁 / 星野リリィの特殊装丁
【一挙紹介】同人誌の特殊装丁本の紹介
作家&編集者(コメント付き)→高橋留美子(大学漫件時代の作品、コメントは編集者より)、ねこ田米蔵、高河ゆん、
そば湯、ぴい、COSMIC FORGE、honoka、犬威赤彦、南戸一八(榎木一八)、ヒメミコ、秋山いとこ、かずさゆの、
あいちかこ、ワダアルコ、CHOCO、小田川 司・近藤 嗣雄・市川 孝一、ヒロユキ・春野友矢・としぼう、
みけおう、和泉八雲、世菜りん、民屋、ヒナユキウサ、ミヤスリサ、品川かおるこ、タカハシマコ、内山ラミ、
司 淳、氷堂涼二、高橋明可、こだか和麻、川原 つばさ、沖麻実也 、鈴平ひろ、松本青・岬うな、宇枝
【歴史】同人誌の歴史と社会の動き
【特殊加工イラスト解説】分冊の6人の作家のイラストに施した「特殊加工技術」を解説
分冊 特殊加工イラスト 仕様
【フィルムカラー×トランスタバック】CHOCO先生
【ドットプリント】城爪草先生
【スペシャリティーズ】高河ゆん先生
【フロッキー加工】藤枝雅先生
【全面金箔】蔵王大志先生×影木栄貴先生
【銀ラメ加工】西又葵先生
【ドットプリント】城爪草先生
【スペシャリティーズ】高河ゆん先生
【フロッキー加工】藤枝雅先生
【全面金箔】蔵王大志先生×影木栄貴先生
【銀ラメ加工】西又葵先生